MikaL-ミカエル-_[AngelHackPrize][awsPrize][ibmPrize][mercariPrize]
リアルな物のNFT化と それを利用した仮想社会での物々交換サービス
Tokyo
64
Views
Technologies Used
CodeIgniterAmazon AWS
nginx
ReactJS
Amazon Lambda
facebook login
IBM blockchain
Hyperledger Fabric
IBM Cloud
Project Team
About
原始時代の物々交換をブロックチェーンと物流・ストリーミングなど組み合わせ最先端の技術で再発明しました。契約の改竄や不正ができない台帳、物流を自動化し、送り合う手間も送料も不要で連続で交換する仕組み。相手との交渉ゼロの画期的なしくみを、忘れ去られた物々交換という手段で未来のマーケットプレイスを提供します。 資料「PDF」 https://drive.google.com/open?id=1nmFUs5HWwvKkqCn0kYXfODBhUGyH2Zhy 資料「PPTX」 https://drive.google.com/open?id=1ghBMAlwYYGhI7O2niBGvDzfwRXmL0JG9 紹介動画 https://youtu.be/DfY5zxUgjdE
Comments
Yuki Fujisaki - 1553d
多分色々考えたと思うんですが、とにかく一番大事なことが最初に伝わるようにプレゼン頑張ってください!
Akira Onishi - 1553d
アイディアは良いですが、説明でテクノロジー面での実装がよくわからなかったことが残念です。
Masao Ozawa - 1553d
マネタイズの仕組み(ビジネスモデル)がもう少しわかるとよかったかもです。とてももりあがってよかったです!
miro - 1553d